第15回埼玉大学ダイバーシティ推進センター講演会「『男性脳・女性脳』の言説から考える多様性とステレオタイプ」が開催されます
埼玉大学・埼玉医科大学共催講演会「リーダーシップへの意欲『私にはもっと可能性がある』~未来の女性医師に贈るエール~」が開催されます
北九州市立大学「あっ、カラフル」プロジェクト・同志社大学SDGsプロジェクト・社会福祉法人すいせい主催「LGBTQ+オンラインキャリアセミナー」が開催されます
東北大学DEIシンポジウム「ジェンダード・イノベーションが切り拓くDEI」が開催されます
椙山女学園大学人間学・ジェンダー研究センター主催第4回人間講座「ジェンダーから読む源氏物語 光源氏はロリコン・マザコンか!?」が開催されます
三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」主催「『政治に関心がない』『全然分からない』って言っているままでいいの?【女性限定】政治とワタシのかかわり方」が開催されます
公益財団法人東海ジェンダー研究所 2024年度 賛助会員のつどい(公開)映画「八十七歳の青春 —市川房江生涯を語る―」上映と解説が開催されます
奈良女子大学 令和6年度知る・学ぶ・伝えるequality公開講座「持続可能な未来に向けて―どんな出産をしますか」が開催されます
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集が行われています
第14回順天堂大学女性研究者活動支援シンポジウム「道を拓くために~女性グローバルリーダーが持つべき資質とスキル~」が開催されます