名古屋大学高等教育研究センター第208回招聘セミナー
「日本の大学界をジェンダー平等に ―男女共同参画政策の展開と女性学長研究の成果から―」
日 時:2023年2月16日(木)14:00-16:00
講 師: 河野 銀子 氏 (山形大学学術研究院教授)
詳細、申込み方法等は名古屋大学高等教育研究センターHPをご覧ください。
Archive for the ‘学内’ Category
名古屋大学高等教育研究センター第208回招聘セミナー「日本の大学界をジェンダー平等に ―男女共同参画政策の展開と女性学長研究の成果から―」が開催されます
金曜日, 1月 27th, 2023令和5年度一般選抜(前期日程)実施日における保育の利用について
水曜日, 1月 11th, 2023こすもす保育園および学童保育所において一般選抜(前期日程)実施日の保育を実施することになりました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
(申込み締切:2023年2月2日(木)17時)
令和5年度大学入学共通テスト実施日における保育の利用について
金曜日, 12月 9th, 2022こすもす保育園および学童保育所において大学入学共通テスト実施日の保育を実施することになりました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
(申込み締切:2022年12月21日(水))
テクノシンポジウム名大2022「女子学生のための工学フォーラム~未来を拓く工学部女子学生~」が開催されます
水曜日, 12月 7th, 2022開催日時:12月17日(土)13:30~16:00
実施会場:名古屋大学工学部IB電子情報館 2階IB大講義室
開催形態:対面型形式(YouTubeライブ配信あり
https://www.youtube.com/watch?v=jkd0ayhdwt4)
工学を学ぶことに興味をお持ちの女子高校生をメインに、保護者、高校教師、大学院進学を検討している女子学生の方々に、
● 女子学生が工学を選んだ理由は何か、
● 社会は工学女子学生(博士も含む)に何を期待しているか、
● 工学部を卒業した女子学生には,どんな未来が待っているのか、
について、工学部紹介や、OGや企業人、大学教員によるパネルディスカッション、現役の女子学生による座談会を通じてお伝えします。ぜひ、保護者やご友人とお申し込みください。
☆ 詳細・お問い合わせはこちらのページ(工学部HP)をご覧ください。
☆ 対面型でのご参加は下記からお申込み下さい。
https://forms.gle/itKyKJsrYG8FxLTX7
☆ チラシはコチラ(PDF)
2023年度のこすもす保育園園児の募集(第1回)を開始しました
火曜日, 12月 6th, 2022名古屋大学こすもす保育園の2023年度新規入園児(常時保育対象児)の募集(第1回)を開始しました。
応募期間:2022年12月6日(火)~12月19日(月)正午(12:00 p.m.)
※ 必要書類一式必着のこと
詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ主催 GRL連続セミナー 《家族とジェンダー》 第7回「『結婚の自由』と最小結婚の構想 」を開催します
火曜日, 11月 29th, 2022第7回: 「『結婚の自由』と最小結婚の構想 」
日 時:2023年1月6日(金)17:00-19:00
講 師: 久保田裕之氏 日本大学文理学部教授
対 象:どなたでも(参加費無料、要事前申し込み)
開催方法:ハイブリッド形式(変更の可能性有)
対面:名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ2Fレクチャールーム
オンライン:Zoom
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
どなた様でもご参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。
事前申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/34320639761440よりお申込みください。
2023年度のあすなろ保育園園児の第1回募集を開始します(募集期間:11月22日(火)~12月16日(金)16時必着)
月曜日, 11月 21st, 2022名古屋大学あすなろ保育園の2023年度第1回新規入園児の募集を以下の期間で行います。
応募期間:2022年11月22日(火)~ 12月16日(金)午後4時必着
詳しくはあすなろ保育園HPをご覧ください。
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ主催 GRL連続セミナー 「Yours & Youth Cross Talk」 第1回「マイノリティの体験を 質的研究によって描く」を開催します
金曜日, 11月 18th, 2022GRLでは「Yours & Youth Cross Talk」を開催いたします。
若手研究者らが、先輩や後輩の研究者、近隣の研究分野の研究者、海外の研究者とクロスする形で会話・交流できる場を創出することを主な目的とした新企画です。
第1回:「マイノリティの体験を 質的研究によって描く」
日時:2022年12月16日(金)17:00-19:00
ゲスト:丸山里美氏 京都大学大学院 文学研究科 准教授
詳細は下記をご覧ください。
チラシ(PDF)
どなた様でもご参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。
事前申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b01838b8765198