山田進太郎D&I財団・中高生女子向けのSTEM(理系)領域の学生生活体験プログラム「Girls Meet STEM College」が開催されます

6月 20th, 2024

中高生女子向けにSTEM(理系)領域の学生生活が体験できるプログラム「Girls Meet STEM College」(公益財団法人山田進太郎D&I財団主催、名古屋大学も参画)が開催されます

Girls Meet STEM Web:
https://www.shinfdn.org/gms
PRtimes:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000083893.html

椙山女子学園大学人間学・ジェンダー研究センター主催「2024年度第2回人間講座『ジェンダーから見る日本のメディア』」が開催されます

6月 10th, 2024

椙山女子学園大学人間学・ジェンダー研究センター主催「2024年度第2回人間講座『ジェンダーから見る日本のメディア』」チラシ(PDF)

令和6年度「男女共同参画週間」が実施されます(6/23~6/29)

6月 5th, 2024

令和6年度「男女共同参画週間」(6/23~6/29)

詳細は、内閣府男女共同参画局のHPをご覧ください。
「男女共同参画週間」ポスターのダウンロードはこちら

特定非営利活動法人Waffle主催 大学生向け無料プログラム「Waffle College」が開催されます

5月 29th, 2024

大学生向け無料プログラム「Waffle College」参加者募集

【Waffle Collegeとは?】
全国の性自認が女性およびノンバイナリーの大学生・大学院生のためのテックキャリアを目指すコミュニティ。
所属する学校や学部、文系/理系にとらわれず、プログラミングを学んで自分らしいキャリアを築きたいあなたのための場所です!

<募集チラシ>
WaffleCollege202407 (hubspotusercontent-na1.net)

<ウェブサイト>
https://www.college.waffle-waffle.org/

<お知らせ>
https://waffle-waffle.org/2024/05/27/college202407/

「令和6年度 女性研究者トップリーダー顕彰」(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」)の募集を開始します

5月 28th, 2024

「令和6年度 女性研究者トップリーダー顕彰」(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」)

実施概要(PDF)
申請書A(Word)
申請書B(Word)

一般社団法人技術同友会「第10回女性技術者育成功労賞表彰者」の募集が行われています

5月 14th, 2024

【女性技術者育成功労賞の公募のご案内】

一般社団法人技術同友会では、第10回女性技術者育成功労賞の表彰者を募集しております。

https://jaotex.or.jp/news#816

本賞では、女性技術者の母数拡大が喫緊の課題と考え、大学を対象に女子学生への技術教育、卒業後の進路指導等の教育支援などの技術系女子学生の次世代キャリア支援に貢献された人や組織も対象に表彰します。本表彰が女性技術者活躍推進の一助となり、日本のイノベーションがより一層加速することを期待しています。
これまで教育関係者では、岐阜大学、東京海洋大学、広島大学、広島工業大学、中央大学の先生方も表彰しています(下記の募集要項に記載)。
多くの皆様のご応募をお待ちしております。

〇第10回女性技術者育成功労賞の概要
募集期間:2024年6月21日まで
審査、結果発表:7月末
賞品:表彰状とクリスタルトロフィー(名入れ)
表彰式:8月8日予定(於如水会館)
後援予定:内閣府男女共同参画局、文部科学省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省

〇募集要項
https://www.jates.or.jp/dcms_media/other/10kai%20bosyuu-youkou.pdf

〇応募方法
下記のURLから申請フォーマット(word)をダウンロードして必要事項を記入のうえ、メールに添付して提出してください。
https://www.jates.or.jp/dcms_media/other/ouboyousiki.docx

立命館大学男女共同参画推進リサーチライフサポート室/学校法人立命館ダイバーシティ&インクルージョン推進室共催「鳥居啓子教授特別講演会『ガラスの天井を突き破り、種を蒔く―国際的女性植物学者の目から見る、アカデミアの目指すべき方向性』」が開催されます

5月 10th, 2024

立命館大学男女共同参画推進リサーチライフサポート室/学校法人立命館ダイバーシティ&インクルージョン推進室共催「鳥居啓子教授特別講演会『ガラスの天井を突き破り、種を蒔く―国際的女性植物学者の目から見る、アカデミアの目指すべき方向性』」チラシ(PDF)

2024年度のこすもす保育園園児の募集(第2回)を開始しました

5月 10th, 2024

名古屋大学こすもす保育園の2024年度新規入園児(常時保育対象児)の募集(第2回)を開始しました。

応募期間:2024年5月10日(金)~5月22日(水)正午(12:00 p.m.)
※ 必要書類一式必着のこと

詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。

立教大学ジェンダーフォーラム2024年度公開講演会「<エコフェミニズム>誕生50周年、その目指す社会とは」が開催されます

5月 7th, 2024

立教大学ジェンダーフォーラム2024年度公開講演会「<エコフェミニズム>誕生50周年、その目指す社会とは」チラシ(PDF)

2024年度公益財団法人日本女性学習財団の事業(「第8回日本女性学習財団未来大賞レポート」「日本女性学習財団キャリア支援デザイナーブラッシュアップ講座」等)の募集が行われています

5月 7th, 2024

2024年度公益財団法人日本女性学習財団の事業チラシ(PDF)
・第8回 日本女性学習財団 未来大賞レポート募集
・2024年度日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業「自分らしく輝く働き方・生き方~3人の女性のキャリアストーリーから考える~」
・2024年度日本女性学習財団キャリア支援デザイナーブラッシュアップ講座「能登半島地震 被災地の現状から考える 防災・減災と女性の心身の健康」