「2019年度介護相談会 第2回」
日時:令和2年1月22日(水)11:30~13:30
場所:名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ2階小会議室
相談員:コープあいち福祉サービス本山 柴田啓子氏
対象:名古屋大学の構成員
申込み締切:令和2年1月10日(金)
※先着順で定員となり次第締め切ります。
申込み先等詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
「2019年度介護相談会 第2回」
日時:令和2年1月22日(水)11:30~13:30
場所:名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ2階小会議室
相談員:コープあいち福祉サービス本山 柴田啓子氏
対象:名古屋大学の構成員
申込み締切:令和2年1月10日(金)
※先着順で定員となり次第締め切ります。
申込み先等詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
こすもす保育園および学童保育所においてセンター入学試験日の保育を実施することになりました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
(申込み締切:2019年12月20日(金)正午)
名古屋大学こすもす保育園の2020年度新規入園児(常時保育対象児)の募集を開始しました。
応募期間:2019年12月6日(金)~12月19日(木)正午(必着)
詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。
「英語プレゼンテーション研修」(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)
受講者募集中(~2020年1月10日(金))
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
男女共同参画センターでは、ハラスメント相談センター、学生支援センター、および国際教育交流センターと共同で、「人権や多様性を尊重し、安全なキャンパスを構築するためのアンケート調査」を、本学の学生および教職員を対象に実施しました。本調査の報告書をまとめましたので、ご覧ください。
調査報告書(学内専用ページ)↓
http://taurus.epe.provost.nagoya-u.ac.jp/space/space-7/dsweb/View/Collection-28914
Together with Harassment Consulting Center, Student Counseling Center, and International Education & Exchange Center, Center for Gender Equality conducted “Creating a Safe and Diverse Campus Community Survey.” Please see the survey report:
詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ(GRL)のポスターが2019年度第21回図書館総合展でエルゼビア賞を受賞しました。
詳細は、図書館総合展のWebサイト(外部サイト)をご覧ください。
名古屋大学あすなろ保育園の令和2年度(2020年度)第1回新規入園児の募集を以下の期間で行います。
応募期間:令和2年(2019年)12月3日(火)~ 12月17日(火)午後4時必着
詳しくはあすなろ保育園HPをご覧ください。
Google ではテック業界の女性の活躍を支援するため様々な活動をしています。
本イベントではテック業界やソフトウエアエンジニアに関心がある女子学生向けに、「ソフトウエアエンジニアってどんな仕事?」「テック業界って働きやすい?」などをご紹介します。
学年問わずご興味のある方はどなたでも歓迎です。
カジュアルなイベントですので奮ってご参加ください!
日時:2019年12月18日(水)15:30-18:30
場所:名古屋大学 NIC 館 1階 Ideastoa
主な対象:情報科学を専門としていなくとも当該分野に興味を持っている
女子学生から、既に当該分野を専門としている女子学生。特に学部1~3年生歓迎!
内容:Google エンジニアの業務とキャリア紹介、社員との Q&Aと交流、キャリアワークショップ
主催:Google Japan、名古屋大学男女共同参画センター
参加費:無料
応募締切: 12月11日(水)
応募方法:下記のリンクまたはQR コードからお申し込みください
https://forms.gle/xdWWo6soBK6dUzfX8
チラシはこちら(PDF)
~Women in Tech at Nagoya University~
Google invests in supporting and developing women who are interested in tech. Come find out about what a career in tech
can look like at our casual event on campus. No matter what year you are or what you study, this is the place for you if you
are keen to know more about working in the tech industry.
Please join us!
When: Wednesday, December 18th 2019 15:30-18:30
Where: Nagoya University NIC Building 1F, Ideastoa
Who: Nagoya University female students who are interested in careers in
tech, especially 1st-3rd year students!
What: Tech and career talks by Google software engineers,networking and Q&A, career workshop
Cost: Free
*Language: Both in English and Japanese
*Jointly organized by Google Japan and Center for Gender Equality, Nagoya University
Registration deadline: Wednesday, December 11th 2019
How to register: Via the link below or the QR code
https://forms.gle/xdWWo6soBK6dUzfX8