Deprecated: 関数 _c は、バージョン 2.9.0 から非推奨になりました ! 代わりに _x() を使用してください。 in /var/www/sankaku/htdocs/wp/wp-includes/functions.php on line 6078
Archive for 6月, 2022

束村博子副総長(男女共同参画・多様性担当)が内閣府「令和4年度女性のチャレンジ支援賞」を受賞しました

水曜日, 6月 29th, 2022

詳細は内閣府男女共同参画局当該ページ(外部サイト)をご覧ください。

2022年度のあすなろ保育園園児の第2回募集を開始します  募集期間:6月21日(火)~7月11日(月)16時必着

月曜日, 6月 20th, 2022

名古屋大学あすなろ保育園の2022年度第2回新規入園児の募集を以下の期間で行います。

応募期間:2022年6月21日(火)~ 7月11日(月)午後4時必着

詳しくはあすなろ保育園HPをご覧ください。

長久手市主催 男女共同参画啓発事業演奏付き講演会「歌と時代と男と女~曲が時代を作ったか?時代が曲を作ったか?~」が開催されます

月曜日, 6月 13th, 2022

長久手市主催 男女共同参画啓発事業演奏付き講演会「歌と時代と男と女~曲が時代を作ったか?時代が曲を作ったか?~」チラシ(PDF)

日本女子大学「第16回 平塚らいてう賞」の募集が行われています

金曜日, 6月 3rd, 2022

詳細は日本女子大学「第16回 平塚らいてう賞」HP(外部サイト)をご覧ください。

大分大学, おおいた連携ダイバーシティ推進会議主催 第6回ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)シンポジウムが開催されます

水曜日, 6月 1st, 2022

大分大学, おおいた連携ダイバーシティ推進会議主催 第6回ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)シンポジウム「未来へ向かう地域社会のダイバーシティ~事業5年間を振り返って~」チラシ(PDF)

立教大学ジェンダーフォーラム2022年度公開講演会「ケアの倫理の源流へ―軋轢/葛藤/抑圧のなかのケア」が開催されます

水曜日, 6月 1st, 2022

立教大学ジェンダーフォーラム2022年度公開講演会「ケアの倫理の源流へ―軋轢/葛藤/抑圧のなかのケア」チラシ(PDF)

東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進宣言記念シンポジウム「多様性と公正性を包摂する大学を目指して」が開催されます

水曜日, 6月 1st, 2022

東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進宣言記念シンポジウム「多様性と公正性を包摂する大学を目指して」チラシ(PDF)

お茶の水女子大学ジェンダード・イノベーション研究所設立記念キックオフシンポジウムが開催されます

水曜日, 6月 1st, 2022

「お茶の水女子大学ジェンダード・イノベーション研究所設立記念キックオフシンポジウム~新たな産官学連携の創生に向けて~」チラシ(PDF)