愛知県「女性の活躍プロモーション事業」「あいち女性の活躍促進研修会」が開催されます

1月 27th, 2022

愛知県「女性の活躍プロモーション事業」「あいち女性の活躍促進研修会」チラシ(PDF)

大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社主催「2021年度ダイバーシティ研究環境実現グローバルシンポジウム」が開催されます

1月 27th, 2022

大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社主催「2021年度ダイバーシティ研究環境実現グローバルシンポジウム」チラシ(PDF)

奈良女子大学2021年度中間総括シンポジウム「女性研究者支援の歩みとこれから ~「連携から普及」を見据えた環境整備と育成~」が開催されます

1月 18th, 2022

奈良女子大学2021年度中間総括シンポジウム「女性研究者支援の歩みとこれから ~「連携から普及」を見据えた環境整備と育成~」チラシ(PDF)

株式会社アルベッジ主催Zoomセミナー「赤ちゃんの睡眠セミナー」「将来健康な赤ちゃんを出産するために ~コンセプションケアを学ぼう〜」が開催されます

1月 13th, 2022

■第1回
・日時:2022/1/19(水)11時〜12時
・講師:森田麻里子先生
・タイトル:赤ちゃんの睡眠セミナー
・参加費:無料
・セミナー情報
詳細はコチラ(外部サイト)
お申込みはコチラ(外部サイト/申込みフォーム)

■第2回
・日時:1/26(水)11時〜12時
・講師:藤井真紀先生
・タイトル:将来健康な赤ちゃんを出産するために ~プレコンセプションケアを学ぼう~
・参加費:無料
・セミナー情報
詳細はコチラ(外部サイト)
お申込みはコチラ(外部サイト/申し込みフォーム)

公益財団法人東海ジェンダー研究所 2021年度ジェンダー問題講座「東京2020大会が浮き彫りにしたジェンダー問題を考える」が開催されます

12月 21st, 2021

公益財団法人東海ジェンダー研究所 2021年度ジェンダー問題講座「東京2020大会が浮き彫りにしたジェンダー問題を考える」チラシ(PDF)

令和4年度大学入学共通テスト実施日における保育の利用について

12月 9th, 2021

こすもす保育園および学童保育所において大学入学共通テスト実施日の保育を実施することになりました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
(申込み締切:2021年12月20日(月)正午)

2022年度のこすもす保育園園児の募集(第1回)を開始しました

12月 7th, 2021

名古屋大学こすもす保育園の2022年度新規入園児(常時保育対象児)の募集(第1回)を開始しました。

応募期間:2021年12月7日(火)~12月21日(火)正午(12:00)
     ※ 必要書類一式必着のこと

詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。

日本女子大学 現代女性キャリア研究所シンポジウム「コロナ時代の女性の就労とリカレント教育」が開催されます

12月 6th, 2021

日本女子大学 現代女性キャリア研究所シンポジウム「コロナ時代の女性の就労とリカレント教育」チラシ(PDF)

名古屋大学が「第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を受賞しました

11月 30th, 2021

名古屋大学は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催の 「第3回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」を受賞しました。
女性限定の教員公募、学内保育所に加え全国初の大学内常設型学童保育所の設置、女性研究者トップリーダー顕彰、両立支援のための研究支援員の配置、学内の最高意思決定機関(教育研究評議会)での女性評議員比率2割以上など、さまざまな特長ある取り組みによって成果を挙げたことが評価されました。また、2015年にはUN Women(国連女性機関)の「HeForShe」事業を主導する世界のトップ10大学として日本から唯一選出されたことも受賞理由となりました。
11月3日に 日本科学未来館(東京都江東区) で行われた表彰式には松尾総長が出席し、トークセッションで発表も行いました。

受賞者一覧・授賞理由はJSTウェブサイト(外部サイト)に掲載されています。

「北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」制定記念オンライン講演会が開催されます

11月 26th, 2021

北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」制定記念オンライン講演会チラシ(PDF)