「女子中高生理系進学推進セミナー」を以下の期間にオンライン開催します。
日 時:2021年8月10日(火)10:00 ~ 8月12日(木)
形 式:オンラインで配信(オンデマンド配信)
対 象:中学生、高校生(男子生徒も歓迎)及び保護者、教員等
参加者募集中です!申込みフォームからお申込みください。
申込みフォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e244445670022
内容の詳細は「女子中高生理系進学推進セミナー」のページをご覧ください。
「女子中高生理系進学推進セミナー」を以下の期間にオンライン開催します。
日 時:2021年8月10日(火)10:00 ~ 8月12日(木)
形 式:オンラインで配信(オンデマンド配信)
対 象:中学生、高校生(男子生徒も歓迎)及び保護者、教員等
参加者募集中です!申込みフォームからお申込みください。
申込みフォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e244445670022
内容の詳細は「女子中高生理系進学推進セミナー」のページをご覧ください。
住友生命保険相互会社「第15回未来を強くする子育てプロジェクト」チラシ(PDF)
詳細は、住友生命HPの該当ページをご覧ください。
【日時】2021年8月18日(水)13:30~17:45
【場所】オンライン開催
【主催】日本学術会議第三部、日本学術会議中国・四国地区会議、日本学術会議科学者委員会男女共同参画分科会、国立大学法人広島大学
【開催趣旨】
ジェンダード・イノベーション(科学や技術、政策に性差分析を取り込むことにより、新たな視点や方向性を見いだし、真のイノベーションを創出する) の重要性が、今、認識されるようになっている。研究開発や社会活動のあらゆる場面において、さまざまな視点と角度から検討し取り組むことの重要性を、社会のあらゆる立場の方々(とくに、次代を担う若い世代の方々)と一緒に考える。
【参加費】無料
※ 詳細および申込み方法、問い合わせ先等は下記URLをご覧ください。
http://www.scj.go.jp/ja/event/2021/312-s-0818.html
詳細は公式サイト(外部サイト)をご覧ください。
文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」令和3年度「女性研究者トップリーダー顕彰」選定結果については、こちらのページ(PDF/学内専用)をご覧ください。
名古屋大学あすなろ保育園の令和3年度(2021年度)第2回新規入園児の募集を以下の期間で行います。
応募期間:令和3年(2021年)6月21日(月)~ 7月9日(金)午後4時必着
詳しくはあすなろ保育園HPをご覧ください。
令和3年度ベビーシッター割引制度を開始します。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
令和3年度「男女共同参画週間」(6/23~6/29)
詳細は、内閣府男女共同参画局のHPをご覧ください。
「研究者リーダーシップ・プログラム」
受講者募集中(~6月28日(月))
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。