茨城大学ダイバーシティ推進室「中間総括シンポジウム 戦略としてのダイバーシティ推進とイノベーション創出に向けて」が開催されます

11月 1st, 2018

茨城大学ダイバーシティ推進室「中間総括シンポジウム 戦略としてのダイバーシティ推進とイノベーション創出に向けて」チラシ(PDF)

産業技術総合研究所「女子大学院生・ポスドクのための産総研所内紹介と在職女性研究者との懇談会」が開催されます

11月 1st, 2018

産業技術総合研究所で、女子大学院生・ポスドク等の方向けに、女性研究者としてのキャリアをイメージしてもらうためのイベントが開催されます。
ラボ見学ツアーによる研究紹介や少人数での女性研究者との懇談会等、産総研の雰囲気を感じられる企画があります。
詳細は以下URLの産総研のウェブサイトをご覧ください。

https://unit.aist.go.jp/diversity/ja/event/181119_div_event.html

金沢大学/富山県立大学/YKK株式会社主催「ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム 社会を動かす多様な研究人材」が開催されます

10月 30th, 2018

金沢大学/富山県立大学/YKK株式会社主催「ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム 社会を動かす多様な研究人材」チラシ(PDF)

京都工芸繊維大学KIT男女共同参画推進センター第12回セミナーが開催されます

10月 25th, 2018

京都工芸繊維大学KIT男女共同参画推進センター第12回セミナー「理系のキャリアデザイン2018―未来への新しいかたち―」チラシ(PDF)

「LGBT等に関する名古屋大学の基本理念と対応ガイドライン」を制定しています

10月 24th, 2018

詳細は以下URLをご覧ください。

http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/declaration/lgbt/index.html

刈谷市主催「就活前に知っておきたい 女子必見!輝く30歳になるための自己分析とキャリアデザイン」が開催されます

10月 18th, 2018

刈谷市主催「就活前に知っておきたい 女子必見!輝く30歳になるための自己分析とキャリアデザイン」

日 時:2018年12月1日(土)13:30-17:00
場 所:刈谷市産業振興センター 小ホール&6階会議室(刈谷駅 徒歩5分)
※事前申し込み必須、参加無料

申込先等詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。

国際教育交流センター主催「名古屋大学多様性リテラシー研修会2018『第1回 国際的多様性とは?』」が開催されます

10月 10th, 2018

国際教育交流センター主催「名古屋大学多様性リテラシー研修会2018『第1回 国際的多様性とは?』」

日 時:2018年10月29日(月)14:45-16:45
会 場:名古屋大学ES総合館1階会議室
使用言語:日本語・英語
講 師:カンダボダ パラバート先生(立命館大学国際教育推進機構)
対象者:名古屋大学学生、教職員、ホストファミリー、その他関係者
お問い合わせ・申込先:名古屋大学国際教育交流センター

申込先等詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。

岩手大学・北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議「中間総括シンポジウム 女性研究者支援ネットワークの協創的発展に向けて」が開催されます

10月 9th, 2018

岩手大学・北東北ダイバーシティ研究環境実現推進会議「中間総括シンポジウム 女性研究者支援ネットワークの協創的発展に向けて」チラシ(PDF)

独立行政法人国立女性教育会館 平成30年度「NWECグローバルセミナー」が開催されます

10月 5th, 2018

独立行政法人国立女性教育会館 平成30年度「NWECグローバルセミナー『女性の活躍促進に向けた取組み アイスランドの経験から学ぶ』」チラシ(PDF)

宮崎大学国際シンポジウム「性差科学の多様性」が開催されます

9月 28th, 2018

宮崎大学国際シンポジウム「性差科学の多様性」チラシ(PDF)