平成30年(2018年)度のこすもす保育園園児の募集(第1回)を開始しました

12月 7th, 2017

名古屋大学こすもす保育園の平成30年度新規入園児(常時保育対象児)の募集を開始しました。

応募期間:平成29年12月7日(木)~12月21日(木)正午(必着)

詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。

大阪大学シンポジウム「ダイバーシティが拓く、関西の未来」が開催されます

12月 4th, 2017

大阪大学シンポジウム「ダイバーシティが拓く、関西の未来」チラシ(PDF)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム「共同シンポジウム」「共同研究推進のための合同研究発表会」が開催されます

12月 4th, 2017

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム「共同シンポジウム」「共同研究推進のための合同研究発表会」チラシ(PDF)

UN Women日本事務所のインターンの募集が行われています(応募締切:12月13日(水)米国時間)

12月 1st, 2017

【UN Women日本事務所のインターン募集】

UN Women(ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関)日本事務所では、現在、アドボカシー、アウトリーチ及び資金調達を担当するインターンを募集中です(応募〆切:12月13日(水)米国時間(EST))。
国際機関でのキャリア形成に興味のある方、ジェンダーや人権、開発等に関心があり、アドボカシーや資金調達業務に携わりたい方にとって、国内で国際機関のインターン経験を積める良い機会です。
日本語ができることが条件(英語は必須)で、大学院生の方だけでなく、大学4年生(学部最終学年も応募できることになっています!東京での勤務ですから、「関心はあるけど海外で働くのは難しい」という学生の方などにも是非お勧めです。

採用期間:2018年2月1日~7月31日(6か月間)
応募資格:応募時に学士(最終学年のみ)・修士・博士課程在学中、または各課程修了後1年以内の方(ジェンダー、人権、開発、他)言語:英語及び日本語

詳細は下記URL(外部サイト)をご覧ください。
http://bit.ly/2zKQev4

早稲田大学ジェンダー研究所主催映画上映会&講演会が開催されます

12月 1st, 2017

早稲田大学ジェンダー研究所主催映画上映会&講演会「日本軍の戦時性暴力を考える『慰安婦』被害者宋神道さんのたたかい」チラシ(PDF)

平成30年(2018年)度のあすなろ保育園園児の第1回募集を開始します  募集期間:12月1日(金)~12月15日(金)16時必着

11月 30th, 2017

名古屋大学あすなろ保育園の平成30年度第1回新規入園児(常時保育対象児)の募集を以下の期間で行います。

応募期間:平成29年12月1日(金)~ 12月15日(金)午後4時必着

詳しくはあすなろ保育園HPをご覧ください。

第14回東北大学男女共同参画シンポジウム「性・生・制を考える」が開催されます

11月 27th, 2017

第14回東北大学男女共同参画シンポジウム「性・生・制を考える」チラシ(PDF)

福井大学平成29年度男女共同参画センターシンポジウム「仕事と介護の両立~がんばらない介護~」が開催されます

11月 27th, 2017

福井大学平成29年度男女共同参画センターシンポジウム「仕事と介護の両立~がんばらない介護~」チラシ(PDF)

四国5大学連携女性研究者活躍推進シンポジウム2017が開催されます

11月 27th, 2017

四国5大学連携女性研究者活躍推進シンポジウム2017「四国発信!男女の働き方改革」チラシ(PDF)

平成29年度「女性に対する暴力をなくす運動」(11/12~11/25)の実施について(男女共同参画推進本部)

11月 22nd, 2017

平成29年度「女性に対する暴力をなくす運動」実施要綱(PDF・外部サイト)
平成29年度「女性に対する暴力をなくす運動」チラシ(PDF・外部サイト)