http://www.kyodo-sankaku.provost.nagoya-u.ac.jp/jst/inner/gender/G30AYfall2017.pdf
【再掲・申込み〆切9/29(金)まで延長】英語プレゼンテーション研修(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)の参加者を募集します
9月 25th, 2017英語プレゼンテーション研修(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)
受講者募集中(~9月29日(金)まで〆切延長)
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
公益社団法人名古屋青年会議所「産学官 生みだそう!産学官クラスター」 第2回「女性の社会進出について」が開催されます
9月 21st, 2017公益社団法人名古屋青年会議所「産学官 生みだそう!産学官クラスター」チラシ(PDF)
第2回「女性の社会進出について」
日 時:9月25日(月)19:00-20:45
会 場:TKPガーデンシティ名古屋新幹線口
講 師:名古屋大学男女共同参画センター 三枝麻由美
女性研究者トップリーダー顕彰(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)の募集を開始します
9月 19th, 2017女性研究者トップリーダー顕彰(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)
「化学工学会 第49回秋季大会 女性技術者ネットワーク」が開催されます(化学工学会男女共同参画委員会主催、名古屋大学男女共同参画センター協賛)
9月 15th, 2017女性技術者ネットワーク(HQ-14)
化学工学会では、女性のネットワーク作りや先輩の体験談を共有する場として、
「女性技術者ネットワーク」という会合を継続的に開催しております。
この度、化学工学会第49回秋季大会においても開催する運びとなりました。
本会合には、本大会に参加される皆様を、男女問わずご招待させていただきます。
名古屋大学の教職員、学生にも参加を呼び掛けておりますので、
ぜひ、皆様もご参加願います。
尚、参加される皆様には、会場にて軽食を提供いたします。
日時:9月21日(木)12:00-13:00(軽食付き)
場所:名古屋大学東山キャンパス VBL 3Fベンチャーホール V会場
プログラム:
12:00-12:10 概要説明
12:10-12:30 「女性プラントエンジニア生活の一例」
東亞合成株式会社 技術生産本部 エンジニアリング部 勝尾 智津 氏
12:30-12:50 「やわらかく生きる -自己組織化するミクロとマクロ-」
名古屋大学大学院工学研究科応用物質科学専攻 鳴瀧 彩絵 氏
12:50-13:00 ディスカッション
主催:化学工学会男女共同参画委員会
協賛:名古屋大学男女共同参画センター
特記:本企画は、老若男女を問わず、また名古屋大学等のご関係者は、
化学工学会の第49回秋季大会参加の有無にかかわらず、ご参加可
能となりました。
会場にて軽食を無料にて提供させていただきます。
詳細は下記大会ホームページを参照下さい。
【再掲・申込み〆切9/22(金)まで延長】産業技術総合研究所 女子大学院生・ポスドクと産総研女性研究者との懇談会in名古屋「女性研究者と話そう 「夢」をカタチに!「好き」を「仕事」に」が開催されます
9月 15th, 2017産業技術総合研究所 女子大学院生・ポスドクと産総研女性研究者との懇談会in名古屋「女性研究者と話そう 「夢」をカタチに!「好き」を「仕事」に」チラシ(PDF)
※申込み〆切が9/22(金)まで延長されました
平成29年(2017年)度のこすもす保育園園児の募集(第3回)を開始しました
9月 11th, 2017名古屋大学こすもす保育園の平成29年度新規入園児(常時保育対象児)の募集を開始しました。
応募期間:平成29年9月11日(月)~9月21日(木)正午(必着)
詳しくはこすもす保育園HPをご覧ください。
英語プレゼンテーション研修(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)の参加者を募集します
9月 8th, 2017英語プレゼンテーション研修(文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」)
受講者募集中(~9月22日(金))
詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。