第14回男女共同参画学協会連絡会シンポジウムが開催されます
8月 19th, 2016文部科学省「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」平成28年度「研究支援員(研究アシスタント)制度」の募集を開始しました(募集期間:8月8日-8月26日)
8月 8th, 2016文部科学省「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」平成28年度「研究支援員(研究アシスタント)制度」
名古屋大学理系Principal Investigator (PI) 女性教員募集について
8月 3rd, 2016名古屋大学は、男女共同参画を推進するために、研究を主導する優れた女性教員の公募を行います。
応募期限:2016年9月30日(金)17:00必着(外国からの応募も日本時間で厳守願います。)
詳細はこちらの募集ページをご覧ください。
岩手大学主催「北東北国立3大学連携推進会議連携協議会男女共同参画シンポジウム」が開催されます
7月 27th, 2016公益財団法人あいち男女共同参画財団主催「あいち国際女性映画祭2016」が開催されます
7月 14th, 2016理系女性研究者の活躍促進シンポジウム(文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」)を開催します
7月 8th, 2016「理系女性研究者の活躍促進シンポジウム」
女性研究者研究活動支援事業(連携型)は、3大学の連携により、女性研究者の研究力向上および上位職への積極登用に向けた取組等をおこなっています。
このシンポジウムでは、「女性活躍の現状と未来」についての基調講演と、連携3大学のトップによる討論会を開催します。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時:平成28年8月23日(火)13:00-16:40
会 場:豊橋技術科学大学 講義棟A1-101
要事前申込み、参加費無料
※ 事前申込み、プログラム等詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。
住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト」(女性研究者への支援、子育て支援活動の表彰)の募集が行われます
6月 30th, 2016住友生命保険相互会社「未来を強くする子育てプロジェクト」チラシ(PDF)
詳細は、住友生命HPの該当ページをご覧ください。
文部科学省 女性研究者研究活動支援事業(連携型)「英語プレゼンテーションセミナー」の参加者を追加募集します
6月 27th, 2016「英語プレゼンテーションセミナー」を下記の日時で実施します。
日 時:平成28年8月24日(水)9:00-17:00および8月25日(木)9:00-17:00
会 場:名古屋大学東山キャンパス ※部屋は後日ご連絡します。
参加対象者:名古屋大学に所属している女性研究者(特任教員、研究員等を含み、学生である者を除く)
応募締切:平成28年7月7日(木)17時(若干名の追加募集です。先着順で定員に達した場合は、その時点で募集を締め切ります。)
詳細は、こちらのページ(PDF)をご確認ください。
「シーズ&ニーズ・マッチング・フォーラム」(文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」)を開催します
6月 24th, 2016「シーズ&ニーズ・マッチング・フォーラム」
・ステップ1【研究力の魅力的な伝え方】
B-jinスタッフによる効果的なポスター作成講座
日 時:2016年7月1日(金)12:00-13:00
場 所:名古屋大学東山キャンパス NIC2階小会議室
対 象:名古屋大学・名古屋市立大学・豊橋技術科学大学の女性研究者
(ポストドクター・博士課程後期課程学生も含む)
※事前申込み不要
・ステップ2【企業と博士人材の交流会】
企業向け実践講座
日 時:2016年8月27日(土)12:30-18:30
場 所:名古屋大学豊田講堂
対 象:名古屋大学・名古屋市立大学・豊橋技術科学大学の女性研究者
(ポストドクター・博士課程後期課程学生も含む)
※事前申込みをお願いします。
詳細、申込み方法等は、こちらのページ(PDF)をご覧ください。