静岡大学「未来を拓く明日への懸け橋 レインボープラン」男女共同参画シンポジウムが開催されます

10月 19th, 2015

静岡大学「未来を拓く明日への懸け橋 レインボープラン」男女共同参画シンポジウム チラシ(PDF)

北海道大学「女性研究者研究活動支援事業(拠点型)シンポジウム」が開催されます

10月 19th, 2015

北海道大学「女性研究者研究活動支援事業(拠点型)シンポジウム『女性研究者の持続的な活躍を目指して~研究人材の多様化と研究者支援のありかた~」チラシ(PDF)

名古屋大学鶴舞キャンパス「キャリア支援cafe(旧じょいたまcafe)」参加者(医師)を募集しています

10月 13th, 2015

「キャリア支援cafe(旧じょいたまcafe)」チラシ(PDF)

明治大学国際シンポジウム「学術分野の男女共同参画と多様性」が開催されます

10月 13th, 2015

明治大学国際シンポジウム「学術分野の男女共同参画と多様性」チラシ(PDF)

名古屋工業大学「女性研究者研究活動支援事業中間報告シンポジウム」が開催されます

10月 13th, 2015

名古屋工業大学「女性研究者研究活動支援事業中間報告シンポジウム」チラシ(PDF)

「女性研究者データ登録」を受け付けています

10月 9th, 2015

女性研究者データ登録・案内

本取組は、平成26年度に採択された文部科学省「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」の一環として、連携大学(名古屋大学・名古屋市立大学・豊橋技術科学大学)の女性研究者のリストを作成しその活用を図ることによって、連携大学女性研究者と産業界における共同研究を促進し、行政における審議会委員への女性研究者の登用促進、および連携大学の女性研究者の活躍の場を広げていくものです。

登録対象者:
・名古屋大学、名古屋市立大学、豊橋技術科学大学に所属する女性研究者
 (理系・文系、分野を問わない。特任教員、研究員を含み、学生である者を除く)
・過去に上記3大学に所属したことがあり、現在はどの研究機関にも所属せずに(※)、研究者としての就職を希望する女性研究者
 (※研究機関に常勤で雇用されていないことを指す)

詳細は、「AICHI女性研究者支援コンソーシアム」HPのこちらのページをご覧ください。

本学大学院理学研究科博士課程後期課程3年の林 真妃さんが2015年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞を受賞

10月 9th, 2015

詳細はこちらをご覧ください

早稲田大学男女共同参画推進室主催講演会「長いものに巻かれない~ダイバーシティのすすめ~」が開催されます

10月 1st, 2015

早稲田大学男女共同参画推進室主催講演会「長いものに巻かれない~ダイバーシティのすすめ~」チラシ(PDF)

国際基督教大学 第1回ジェンダー研究センター・共同企画シンポジウムが開催されます

10月 1st, 2015

国際基督教大学 第1回ジェンダー研究センター・共同企画シンポジウム「お伽話 その遺産と転回:ジェンダー×セクシュアリティ×比較文学」チラシ(PDF)

学生対象「赤ちゃんふれあい体験講座」を開催します

9月 25th, 2015

H27年度愛知県赤ちゃんふれあい体験事業「赤ちゃんふれあい体験講座」

開催日:
1回目 平成27年 10月9日(金)10:30~12:00
2回目 平成27年 10月26日(月)10:30~12:00

場所:名古屋大学(東山キャンパス)ES総合館1階会議室

対象:学生

申込先、詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。